HOME 今日の海 プロフィール GALLERY


Gallery

 世界の海で潜る 「モルディブ・ソネバギリ日記」へ 
クリックすると日記へ飛びます。




ハワイ・オアフ島。
コ・オリナ港よりボートで、野生のイルカと。
人懐っこくて、遊ぼうよと近づいてくるスピナー・ドルフィンたち。
左下、赤ちゃんイルカの姿も。
(2008年2月  photo by GOTO HITOSHI)



ハワイ、オアフ島にて。
水深7~8メートル。
(2008年2月  photo by GOTO HITOSHI)









モルディブのボルヒティにて。
「マンタと泳ぐ」(2004年3月)

(photo by miwa)




モルディブのマーギリにて。(2004年3月)
miwa透明度20メートルの海で、人魚になる?









バハマにて  「GOTO と 2頭のdolphins」
パウダーサンド&クリアな水と戯れる。
95年バハマ・ホワイト・サンド・リッチにて 。

フィンなしの素足で、スイミングゴーグルだけつけて、水深10メートル潜る。
その翌年のバハマでは、素足で、30メートル、潜りました。。









                   真鶴の春(4月)のお林。 新緑の季節




 
   真鶴の冬(1月)のお林。森林浴は最高。


          
                 お林にある「三位一体の木」









ニモこと、琴が浜の「カクレ・クマノミ」(水深7.7m)
サザエ根のサンゴイソギンチャクと。元気です。(1月25日)




クマノミのすくそばにいる、(白玉模様の)「ミツボシ(ミツボシクロスズメダイ)」も元気。
PHOTO BY GOTO)


iO�